2016-10-11

【行動心理学】行動力を鍛える72時間の法則

The following two tabs change content below.

山本 マサヤ

【心理戦略コンサルタント&メンタリスト】 『心理学で人間の不思議を解き明かして社会実装する』 心理学を使って「人・企業の可能性を広げる」ため、心理学を駆使したマーケティング戦略立案や人材育成のセミナーを開催。 また、メンタリズムという心理誘導や読心術のエンターテイメントショーも行う。 トップランナー100人選出(クラウドワークス株式会社、株式会社サイバーエージェント)/MENSA所属 詳しい情報はについてはこちらから『about 山本マサヤ』 お仕事などのお問い合わせは『お問い合わせ』からご連絡ください。

こんにちは、山本マサヤです。

 

気温もどんどん下がってきて、秋らしくなってきましたね。

秋と言えば、「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」ですね。

みなさんは、どんな秋を過ごしますか?

151026m_036r_tp_v

 

。。。。でも、「秋は本を20冊読むぞ!」とコミットしても、なかなか実行できなかったりしませんか?

去年はどうだったでしょうか?

 

 

 

yagi21511155115111551_tp_v

目標を立てても、なかなか実行に移せない。。。。」という人が多いのではないでしょうか?

 

そんな、みなさん!

今年こそ、その目標を達成しましょう!

 

[su_heading size=”20″]72時間の法則[/su_heading]

 

 

行動心理学の世界で72時間の法則というものがあります。

人は「行動を起こそう!」と決意してから、72時間以内に行動しなければ、

その後は行動しなくなってしまうという法則です

 

あなたのモチーベションが維持できるのは、3日間(72時間)でその後にだんだん熱が冷めてきてしまいます。

 

あなたが立てた目標が達成できなかったのは、もしかしたら、

・72時間以内に行動しなかったから

・72時間以内に達成できないものだから

ではないですか?

 

例えば、「本を20冊読む!」と、決めてもそれは72時間以内に行動できる目標ではありません。

なので、達成できるイメージが掴めず、行動が起こせずに終わってしまいます。

 

むしろ、「本を毎日1冊読む!」だと、実行しやすくなりませんか?

 

あなたの目標を72時間以内に行動が起こせる形で細分化することで、実行を起こしやすくなります。

 

例えば

食欲の秋:

「美味しそうなお店をネットで探す」

読書の秋:

「アマゾンで人気のある小説ランキングを見る」

スポーツの秋:

「スポッチャに行く友達を探す」

などなど

 

すぐに実行できないような大きな目標より、大きな目標を達成するための小さな目標を立ててください

 

yuka150701558664_tp_v

 

みなさんも素敵な秋を過ごしてくださいね。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA