The following two tabs change content below.
山本 マサヤ
【心理戦略コンサルタント&メンタリスト】
『心理学で人間の不思議を解き明かして社会実装する』
心理学を使って「人・企業の可能性を広げる」ため、心理学を駆使したマーケティング戦略立案や人材育成のセミナーを開催。
また、メンタリズムという心理誘導や読心術のエンターテイメントショーも行う。
トップランナー100人選出(クラウドワークス株式会社、株式会社サイバーエージェント)/MENSA所属
詳しい情報はについてはこちらから『about 山本マサヤ』
お仕事などのお問い合わせは『お問い合わせ』からご連絡ください。
最新記事 by 山本 マサヤ (全て見る)
- 【読書】イェール大学人気講義 天才 ~その「隠れた習慣」を解き明かす - 2022年9月28日
- それ間違ってるかも。部下を変えるピグマリオン効果の3つのポイント - 2022年5月25日
- 著名人の自殺報道が視聴者に与える影響 -ウェルテル効果- - 2022年5月12日
脳科学者と心理学者が、人が人を恨むメカニズムについて解析しています。
既読スルーやリア充、成功者対する妬みは、なぜ、起こるのか?
その存在する意味とは?
人は誰かが不幸な目にあった時に爽快感や喜びを感じるようにできています。
それは学術的にシャーデンフロイデと呼ばれています。
それは、自分よりも不幸な人を見ると満足する感覚と同じです。
これは、下方比較と呼ばれています。
俗に言う「ざまぁwwwww」状態です。
皆さんも、SNSでこのような投稿を見たことがあるんじゃないでしょうか?
それは、人間がそもそも持っている心理なんです。
ただ、それの感情に流されてしまうと人生を損してしまいます。
そうならないために、メタ認知のスキルを高めることが効果的です。
第三者目線で、自分の感情を観察して、言語化して、理解することで「あぁ、こういう理由で恨んでるんだ」と理解できると、そもそも怒るほどのことでもないと思える場合が多いです。
最近、『恨み』が溜まっている人は、自分の恨みの原因を知るために読んでみてはいかがでしょうか?
コメントを残す