- 
2018年05月31日|出演情報2018/6/15 【無料】構造計画研究所でのセミナー登壇〜メンタリスト流 仕事の心理戦略〜 【メンタリストがこっそり教える人と心と脳の操り方】 -メンタリズム・アドラー心理学・行動経済学・コミュニケーション心理のいいとこ取り- 同時開催... 続きを読む | シェアする ...
- 
2018年05月27日|山本マサヤの裏表ない表のブログ行動と計画のバランスは写真撮影に似てると思う「行動のない計画はダメだ!」 「計画のない行動はダメだ!」 つまり、ある程度計画を立って行動をしろということだと思います。 いや、「ある程度」って、「どの程度」?! ... 続きを読む | シェアする ...
- 
2018年05月27日|出演情報2018/5/27 エリートメンサコンソーシアム放送5/27にエリートMENSAコンソーシアム(申請中)を立ち上げます。 我々はMENSAの価値を高め,世界をより良くすることを使命としています! まずは手近なところか... 続きを読む | シェアする ...
- 
2018年05月18日|出演情報2018/5/23 メンタリズム LIVE @日々輝 part6...
- 
ダボス会議で発表「2020年に必要なビジネススキルTOP10」こんにちは、山本マサヤです。 2017年の世界経済フォーラム(ダボス会議)で、「2020年に全てのビジネスマンが必要なスキルTOP10」が発表されました。 2020... 続きを読む | シェアする ...
- 
【超訳・気になったとこ】安藤代表理事によるアンガーマネジメントセミナーこんにちは、山本マサヤです。 今日は、こちらのセミナーに参加してきました。 アンガーマネジメント 怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング 登壇者は日本アン... 続きを読む | シェアする ...
- 
2018年04月03日|山本マサヤの裏表ない表のブログ相手のグラスに酒を注ぐのはマーケティングだと思う友人や家族、部下、上司、クライアントと飲むときに、相手のグラスが空だったらお酒を注ぐ習慣がありますよね? これは、マーケティングなんだと思う。 つまり、相手がして欲しいことに高いア... 続きを読む | シェアする ...
- 
【脳科学】仕事のできる人は紙派?タブレット派?こんにちは、山本マサヤです。 皆さんは普段の仕事・勉強でメモをする時は、 紙派ですか?タブレット派ですか? かくいう僕はiPad Proとメモ帳を両方持ち歩いていて... 続きを読む | シェアする ...
- 
2018年03月29日|山本マサヤの裏表ない表のブログもし、戦略(マネージャー側)と戦術(プレイヤー側)を同時に考えれるならば・・・ビジネスの現場において、もし仮に、1人の人間が、マネージャー側が考える『戦略』と、プレイヤー側が考える『戦術』を同時に考えることができるなら。 (※マネージャー:部下をマネージメン... 続きを読む | シェアする ...
- 
なぜ「自信満々」なんだ?!忙しいアピールをする人達こんにちは、山本マサヤです。 皆さんの周りには、忙しいアピールをする人はいますか? 「あぁ〜忙しい」「今日は2時間しか寝てない」「仕事終わらねぇ〜」 などなど、忙し... 続きを読む | シェアする ...
Author Archive










