The following two tabs change content below.
山本 マサヤ
【心理戦略コンサルタント&メンタリスト】
『心理学で人間の不思議を解き明かして社会実装する』
心理学を使って「人・企業の可能性を広げる」ため、心理学を駆使したマーケティング戦略立案や人材育成のセミナーを開催。
また、メンタリズムという心理誘導や読心術のエンターテイメントショーも行う。
トップランナー100人選出(クラウドワークス株式会社、株式会社サイバーエージェント)/MENSA所属
詳しい情報はについてはこちらから『about 山本マサヤ』
お仕事などのお問い合わせは『お問い合わせ』からご連絡ください。
こんにちは、メンタリストの山本マサヤです。
フジテレビの朝の番組 めざましテレビで以下のニュースがありました。
やめろよ…やめろよみんな…… pic.twitter.com/cF6BG3VO1V
— 給食系女子@スーツで踊った人 (@kyuusyoku_girl) 2017年6月12日
なんと「太ってるね」と言われると太る確率が6倍に増えるそうです!!
このニュースはユニバーシティ・カレッジ・ロンドンが発表した以下の論文に基づいています。
Weight discrimination study fuels debate
論文によると、「周りから『太ってるね』と言われると、それがストレスになってしまい食べる量が増えて、より太ってしまう」というものです。
論文に記載されている研究では150人の「太ってるね」と差別的な発言を受けたグループと、別に差別的発言を受けなかったグループで体重の変化を調査しました。
結果としては、差別的な発言を受けたグループのほうが体重が増えたということがわかりました。
論文では『友達に「太ってるね」と伝えるのは体重を減らす効果ではなく、逆に体重を増やすことに繋がるかもしれない』と結論づけています。
言われてみれば、「そりゃそうか」という感じかもしれませんが、まさか太る確率が6倍も増えるなんて!!
「太ってるね」から始まる負のサイクル・・・・
太ってる友達を見ても「太ってるね」と言わないようにしましょう・・・・
コメントを残す